A LIFE(アライフ)見ました!

A LIFE(アライフ)見ました!
キムタクワールド全開のドラマはわりと好きなのと、だいぶ話題になっていたので、話題のアライフ見てみました。
※個人的には主人公すげー、かっけー系のドラマは大好きです。
まだ見ていない方もいると思うので、ネタバレは書かないでおきます。
最近医療系のドラマは毎クール必ずひとつはあるくらい人気のジャンルとなっているので、だいたいは見ていますが、キムタク主演ということで、ストーリーの大筋はトレンディドラマのテイストになっていますね。
そう言われない様に手術のシーンなんかは、他のドラマではあえて光で飛ばしている様なシーンも、幹部まで映して本格感を意識してみたり、主人公はやり手の外科医という王道も押さえているので、見終わった感想としては、詰まりすぎてて2時間ドラマかと思ったくらいです
(ドクターXくらい毎回が軽くて薄くてもそれはそれでいいんですけどね。)
放映前から出演者が豪華とは聞いていましたが、まだその魅力は第一話だけでは感じられなかったので、次回以降に期待です。松山ケンイチ、浅野忠信の必要はあったのかは謎ですが、女性人は悪くないかと。
最後の最後にエンディングの主題歌B’zかいと言うB’zファンへのご褒美もあったので、毎回見てしまうとは思いますが、リアルタイムではなく録画鑑賞にならない様に頑張ります
でもキムタクファンの方からすると、今までのドラマでも変人扱いされたことはあっても、ここまで受け入れられていない初回だったドラマってない気がしますが、どんな感想で見ていたのか聞いてみたくなりました。※ファンの方のコメントくるといいな。
今年は大河を見てないので、日曜9時になったらテレビを付ける習慣を持てるかが不安ですが、毎週余裕があったらブログ書いて見ようかと思います。
では一瞬脱線してしまったので、前回の予告通り、次回は酉年特集に戻ります!